運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2005-06-10 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

米澤委員 こういう流れになったのは、年金制度に対する不信とか保険料むだ遣いとか、ましてや厚労省社会保険庁に対する怒り、そういうものが背景にだあっとあります。そういうものが国民にあるからといって、こういうふうにして排除していくことが国民の声にこたえる道だと思っておる理屈がわからぬ。  本当に反省し、また是正してもらわねばならぬのは、もっと年金に対する信用を深めてほしい、社会保険庁は余りいいかげんなことはしないでほしい

米澤隆

2005-06-10 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

米澤委員 今の御説明を聞いておりますと、何か、素直にわかってくださるのが当然でしょうというような言い方にしか聞こえません。  なぜこの法案が出てきたのか。この法案が出てきた背景は何があるんですか。もっと反省しなきゃならぬのじゃないですか。自分たちがいいかげんなことをして、こんなものをみんな廃止して地元の住民に迷惑をかける。これでおしまいだというような法律は絶対だめですよ、こんなものは。基本的に、なっておらぬ

米澤隆

2005-06-10 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

米澤委員 ただいま提案されております法律について若干質問をしたいと思います。  薄っぺらな参考資料の冒頭から入りますが、ここには「国においては、これまで、厚生年金保険法国民年金法等に基づき、年金福祉施設等を設置してまいりましたが、厳しい年金財政状況及び社会経済状況変化等を踏まえ、その整理合理化を進めることとし」たということになっております。これは、素直に読めば、年金福祉施設等に名をかりて年金財政

米澤隆

2005-04-20 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

米澤委員 ということで、予防重視型システムへの転換というのが今回の改正の大きなテーマになっております。  推移を見ますと、平成十二年の四月、特に、要支援、要介護一という軽度な方が八十四万人おられて、平成十六年の十月には一挙に百九十六万に伸びています。急伸していますね。介護が必要となるおそれのある状態の方を要支援と呼んで、いろいろと対策を打ってこられたが、そのために結局は、介護が必要となるおそれのある

米澤隆

2005-04-20 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

米澤委員 昔は、私は社会労働委員会というところに所属しておりました。新しく厚生労働委員会になって初めて質問の機会を得させていただきます。  しかし、このごろ、寄る年波で認知症という病にかかったんじゃないかと思うような現象に、自覚症状があります。この自覚症状の特徴は、いらいらすると大きな声になるということですね。特に政府がとぼけた答弁をするとかなり大きな声が出るのではないか、あるいは乱暴な言葉遣いになるんじゃないかとちょっと

米澤隆

2005-03-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第20号

米澤委員 今おっしゃいましたように、住宅金融公庫、都市再生機構の両機関については、早期の損失ゼロを実施するということでございますから、一歩前進であります。  ただ、この公的資金を注入する前提であるリストラ計画実施状況は一体どうなんだ。結局、特殊法人があるから金を出す、そして、みずからはこの仕事をやめたとは言わない。やはり、特殊法人のむだな金が流れるのをとめるためには、特殊法人が完全にリストラされていくということが

米澤隆

2005-03-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第20号

米澤委員 この郵政民営化が本格化する前に、御承知のとおり、郵政事業庁は、郵政事業の在り方について考える懇談会田中直毅先生が座長で、勉強されまして、報告書が出ています。  その報告書には、今おっしゃいましたように、我が国財政が逼迫した状況にある中、郵貯、簡保の資金運用を通じて思わざる債務が発生したとすれば大変だ、したがって、巨額の納税者負担が発生する可能性のあるこのような財投については極力小さくしていく

米澤隆

2005-03-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第20号

米澤委員 久しぶりにここに立ちます。総理質疑するのは初めてです。四、五年休んで、繰り上げ当選して帰ってきたときに、ちょうど国家基本政策委員会をやっておりまして、あれはコンビも悪かったんでしょうが、小泉、菅の質疑を聞きました。そして、久しぶりに帰ってきて気づきましたのは、非常に総理答弁等が軽過ぎるという印象を持ちました。重くない。揚げ足をとっちゃやっつけて、見たことかというような顔をして席に座られる

米澤隆

2004-08-05 第160回国会 衆議院 外務委員会 第2号

米澤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会審査案件付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、北朝鮮による拉致及び核開発問題等に関する調査を行い、我が国外交政策の樹立に資するため小委員十四名よりなる北朝鮮による拉致及び核開発問題等に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

米澤隆

2004-08-05 第160回国会 衆議院 外務委員会 第2号

米澤委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  今会期中、本委員会付託されました請願は一件であります。本請願取り扱いにつきましては、理事会において協議いたしましたが、委員会での採否決定は保留することになりましたので、御了承願いたいと存じます。  なお、本委員会参考送付されました陳情書は、お手元に配付してありますとおり二件であります。  また、本委員会参考送付されました

米澤隆

2004-08-04 第160回国会 衆議院 外務委員会 第1号

米澤委員長 次に、国際情勢に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長北島信一君、外務省大臣官房参事官佐藤悟君、外務省総合外交政策局長西田恒夫君、外務省アジア大洋局長薮中三十二君、外務省北米局長海老原紳君、外務省領事局長鹿取克章君、内閣官房内閣審議官島崎有平君、内閣官房内閣参事官猪俣弘司君、内閣官房拉致被害者家族支援室室長岡田隆

米澤隆

2004-08-04 第160回国会 衆議院 外務委員会 第1号

米澤委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国際情勢に関する事項について、本会期中国政に関する調査を行うため、衆議院規則第九十四条の規定により、議長に対し、承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

米澤隆

2004-06-16 第159回国会 衆議院 外務委員会 第23号

米澤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、閉会審査案件付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。  まず、今会期中設置いたしました北朝鮮による拉致及び核開発問題等に関する小委員会につきましては、閉会中も引き続き存置いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

米澤隆

2004-06-16 第159回国会 衆議院 外務委員会 第23号

米澤委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  今会期中、本委員会付託されました請願は四十件であります。各請願取り扱いにつきましては、理事会において協議いたしましたが、委員会での採否決定はいずれも保留することになりましたので、御了承願いたいと存じます。  なお、本委員会参考送付されました陳情書は、お手元に配付してありますとおり六件であります。  また、本委員会参考送付

米澤隆

2004-06-11 第159回国会 衆議院 外務委員会 第22号

米澤委員長 これより会議を開きます。  国際情勢に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官鶴岡公二君、外務省大臣官房審議官鈴木庸一君、外務省大臣官房参事官長嶺安政君、外務省大臣官房参事官鈴木敏郎君、外務省総合外交政策局長西田恒夫君、外務省総合外交政策局国際社会協力部長石川薫君、内閣官房内閣審議官増田好平君、警察庁警備局長瀬川勝久

米澤隆

2004-06-10 第159回国会 衆議院 本会議 第40号

米澤隆君 ただいま議題となりました三件につきまして、外務委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、地中海漁業一般委員会協定改正について申し上げます。  地中海等における海洋生物資源の保存、管理及び最適利用促進等を任務とする地中海漁業一般委員会は、自主的な予算を有しておらず、活動に予算的な制約があったため、地中海沿岸諸国が同委員会の機能を強化すべく他の構成国に働きかけを行った

米澤隆

2004-06-09 第159回国会 衆議院 外務委員会 第21号

米澤委員長 これより会議を開きます。  地中海漁業一般委員会に関する協定改正受諾について承認を求めるの件、千九百九十二年の油による汚染損害の補償のための国際基金の設立に関する国際条約の二千三年の議定書締結について承認を求めるの件及び千九百七十三年の船舶による汚染の防止のための国際条約に関する千九百七十八年の議定書によって修正された同条約改正する千九百九十七年の議定書締結について承認を求めるの

米澤隆

2004-06-03 第159回国会 衆議院 本会議 第37号

米澤隆君 ただいま議題となりました両件につきまして、外務委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、日米社会保障協定について申し上げます。  本協定は、我が国アメリカ合衆国との間において、年金制度及び医療保険制度への二重加入の問題、保険期間が短いために年金を受給できない等の問題が生じていることを受け、年金制度及び医療保険制度への強制加入に関し、原則として就労が行われている国の

米澤隆

2004-06-02 第159回国会 衆議院 外務委員会 第20号

米澤委員長 これより会議を開きます。  社会保障に関する日本国アメリカ合衆国との間の協定締結について承認を求めるの件及び社会保障に関する日本国と大韓民国との間の協定締結について承認を求めるの件の両件を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  両件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官門司健次郎君、外務省大臣官房参事官川田司君、外務省大臣官房領事移住部長鹿取克章君、外務省総合外交政策局長西田恒夫

米澤隆

2004-06-01 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

衆議院議員米澤隆君) 御紹介いただきました米澤隆でございます。  ただいま議題となりました旅券法の一部を改正する法律案につきまして、提案の趣旨及びその内容を御説明申し上げます。  現在、一般旅券の発給は、外務大臣発行権を有し、法定受託事務として都道府県知事が、申請受付作成交付等事務を処理いたしておりますが、旅券は、名義人の国籍と身分を対外的に証明する重要な公文書であり、その重要性にかんがみ

米澤隆

2004-05-28 第159回国会 衆議院 外務委員会 第19号

米澤委員長 この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房外務報道官高島肇久君、外務省大臣官房審議官兒玉和夫君、外務省大臣官房参事官川田司君、外務省大臣官房領事移住部長鹿取克章君、外務省アジア大洋局長薮中三十二君、外務省北米局長海老原紳君、外務省中東アフリカ局長堂道秀明君、内閣官房内閣参事官日下正周君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか

米澤隆

2004-05-27 第159回国会 衆議院 本会議 第36号

米澤隆君 ただいま議題となりました両案件に関し、まず、日・ウズベキスタン航空協定につきまして、外務委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  我が国としては、ウズベキスタンとの間の定期航空路線の開設により同国との関係がさらに一層強化されるとの認識のもと、平成十五年四月に航空協定締結交渉を行った結果、協定案文につき合意に達したので、平成十五年十二月二十二日に東京において、本協定署名

米澤隆

2004-05-26 第159回国会 衆議院 外務委員会 第18号

米澤委員長 これより会議を開きます。  航空業務に関する日本国ウズベキスタン共和国との間の協定締結について承認を求めるの件を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官齋木昭隆君、外務省大臣官房審議官門司健次郎君、外務省大臣官房領事移住部長鹿取克章君、外務省アジア大洋局長薮中三十二君、外務省北米局長海老原紳君、外務省欧州局長小松一郎

米澤隆

2004-05-25 第159回国会 衆議院 外務委員会 第17号

米澤委員長 これより会議を開きます。  国際情勢に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として外務省アジア大洋局長薮中三十二君、外務省中南米局長坂場三男君、内閣官房拉致被害者家族支援室長小熊博君、厚生労働省社会援護局障害保健福祉部長塩田幸雄君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」

米澤隆

2004-05-14 第159回国会 衆議院 本会議 第31号

米澤隆君 ただいま議題となりました二件につきまして、外務委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、国際原子力機関憲章改正について申し上げます。  国際原子力機関では、平成十一年一月以降、同機関事業計画作成に係る費用の削減、予算の一層柔軟な運用及び他の国際連合機関予算制度との調和を図るための協議が行われ、同年十月には、そのための憲章改正承認する理事会決議案国際原子力機関

米澤隆

2004-05-12 第159回国会 衆議院 外務委員会 第16号

米澤委員長 これより会議を開きます。  国際原子力機関憲章第十四条の改正受諾について承認を求めるの件及び全権委員会議(千九百九十四年京都及び千九百九十八年ミネアポリス)において改正された国際電気通信連合憲章(千九百九十二年ジュネーブ)を改正する文書(全権委員会議(二千二年マラケシュ)において採択された改正)及び全権委員会議(千九百九十四年京都及び千九百九十八年ミネアポリス)において改正された国際電気通信連合条約

米澤隆

2004-05-07 第159回国会 衆議院 本会議 第29号

米澤隆君 ただいま議題となりました三件につきまして、外務委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、日・ベトナム投資協定について申し上げます。  平成十一年三月の日越首脳会談において、本協定に関する協議を開始することで意見が一致したことを受けて、同年九月以来ベトナムとの間で交渉を行いました。その結果、協定案文につき合意に達したので、平成十五年十一月、東京において本協定署名が行

米澤隆

2004-04-28 第159回国会 衆議院 外務委員会 第15号

米澤委員長 これより会議を開きます。  国際情勢に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官齋木昭隆君、外務省大臣官房領事移住部長鹿取克章君、外務省北米局長海老原紳君、外務省中東アフリカ局長堂道秀明君、外務省経済協力局長古田肇君、警察庁長官官房審議官知念良博君、警察庁警備局長瀬川勝久君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと

米澤隆